2015年06月04日
火消しつぼ
5月30日から始まった【楽天スーパーセール】
無駄遣いしないようにしようと思っていたのに・・・色々ポチッとしちゃいました。
ネットショッピングは、簡単に指一本でポチッと買い物出来ちゃうから恐ろしいわ
ま、届く楽しみもあるんだけどね☺️
最初に届いたのは、これ。
【火消しつぼ】

あれあれ?こんな小さいの??
ってのが、第一印象。でも、炭ってそんなに大きくないか(笑)

箱から出したら、また一回り小さい。
焚火で炭になった物を、BBQで再利用出来たらなって思って買ったんだけど、
焚火で出来た炭は、大きくて入らなそう・・・?
どうなんだろ?
皆さんは、焚火で炭になった物は捨ててるの?
無駄遣いしないようにしようと思っていたのに・・・色々ポチッとしちゃいました。
ネットショッピングは、簡単に指一本でポチッと買い物出来ちゃうから恐ろしいわ
ま、届く楽しみもあるんだけどね☺️
最初に届いたのは、これ。
【火消しつぼ】

あれあれ?こんな小さいの??
ってのが、第一印象。でも、炭ってそんなに大きくないか(笑)

箱から出したら、また一回り小さい。
焚火で炭になった物を、BBQで再利用出来たらなって思って買ったんだけど、
焚火で出来た炭は、大きくて入らなそう・・・?
どうなんだろ?
皆さんは、焚火で炭になった物は捨ててるの?
Posted by *mamizo* at 08:11│Comments(2)
│★キャンプ用品
この記事へのコメント
はじめまして。
私もコレと同じものを持ってます。
ご参考までに…
私は“炭入れ“(BOX)と“薪入れ”(バッグ)の2種類を使っています。
焚き火で残った大きな炭は、完全に鎮火した翌朝、薪入れに戻します。
もしくは、火消し壷に入る大きさに折って入れます。
火消し壷に入る大きさの炭は火消し壷で消し、翌朝炭入れに戻します。
私もコレと同じものを持ってます。
ご参考までに…
私は“炭入れ“(BOX)と“薪入れ”(バッグ)の2種類を使っています。
焚き火で残った大きな炭は、完全に鎮火した翌朝、薪入れに戻します。
もしくは、火消し壷に入る大きさに折って入れます。
火消し壷に入る大きさの炭は火消し壷で消し、翌朝炭入れに戻します。
Posted by 音丸
at 2015年06月17日 15:00

★音丸さん
こんにちは。
コメント&アドバイスありがとうございます!
薪入れのバックも持ってるんですか?
使った事なんですが、きっとあると便利ですよね?
音丸さんに教えていただいたおかげで、今度のキャンプでさっそく使用してみようと思いました。ありがとうございました。
こんにちは。
コメント&アドバイスありがとうございます!
薪入れのバックも持ってるんですか?
使った事なんですが、きっとあると便利ですよね?
音丸さんに教えていただいたおかげで、今度のキャンプでさっそく使用してみようと思いました。ありがとうございました。
Posted by *mamizo*
at 2015年06月18日 08:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。