ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月02日

出会いの森オートキャンプ場



GW前半、今年初の一泊二日でキャンプに行って来ました!



場所は、栃木県鹿沼市の【出会いの森総合公園オートキャンプ場】

サイトは[A−19〜22]横一列に4サイト。
うーん、4家族でオートは配置がイマイチだわ・・・。

フリーの方が良かったかな〜・・・。



4家族 総勢19人で、我が家以外はテントキャンプ初です。

なので、設置にかかる時間が読めず、不安だったので、
アーリーチェックインをお願いしました。

9時半過ぎから、我が家のアメドを建て始め、友達が勢いで買った、
コールマンのテントとスクリーンタープを建て終わったのは、11時半!
炎天下の中、2時間で4張とスクリーンタープ1個、なんとかたてられました^_^

初のコールマンタープの説明書を忘れて、
感を頼りに建てたわりには、早く終わったかな*\(^o^)/*



設置が無事に終わったところで、買ってきたカップ麺やおにぎりでランチを済ませ、

子供たちは、早速、川遊びにJボード。

そして、ここにはレンタル自転車あるので、皆で場内をサイクリング。


パパと子供が遊んでる間に、ママたちは買い出しに…

今日のメニューは、餃子とBBQと簡単に^ ^



今夜の餃子は【みんみん】


餃子も焼けたところで・・・かんぱーい!!


結構買ってきたはずの餃子、あっと言うまに、なくなった(≧∇≦)
ほとんど、子供達に食べられたわ^^;

さて、暗くなってきたので焚火しますか!
我が家の焚火台、この日がデビューです!!

点火!!!

おお〜!

焚火を囲んで、大人タイム・・・


《2日目》

今日は、出会いの森のイベントクラフトがあります。

パパ達が撤収してる間に、子供達さっそく、参加。


あ〜あ!ちょっとちょっと凄い手になってる(@@)
ま、楽しそうだからいっか・・・^^

出会いの森のキャンプ場の近くには、歩いて5分の温泉があります。
この手の汚れを落としに、撤収の汗を流しに帰りによりました。

写真取り忘れちゃったけど、ぬるっといた温泉で肌がとってもすべすべになりました。

そして、帰り道・・・今日のランチも餃子です^^

今日の餃子は【正嗣】


私はこっちの餃子の方が好きなんですよ〜。

他のママ達も正嗣が良いって。でも、パパ達にはみんみんの方が人気でしたね。
みんみんの方が、肉餃子!って感じだもんね。

*今回のキャンプ場*

都心からも近いし、鹿沼の町中に近い。買い物もしやすいです。
サイトも芝で、炊事場、トイレ等も整備されていきれいです。
遊具はちょっとしかないけど、川遊びも出来るし、貸し自転車もあり、クラフトイベントなどもあり子供達もあきません。
温泉も近くにあり、便利なキャンプ場でした。



  


Posted by *mamizo* at 23:28Comments(2)出会いの森AC