彩の国キャンプ村

*mamizo*

2014年10月13日 23:00

今回は、埼玉県秩父市にある『彩の国キャンプ村』に行ってきました。

このキャンプ場のシンボルと言えば、この空き缶や車の窓で作られた管理棟じゃないかな。
ネットで見るよりも、実物はとても迫力があり、まるでジブリの世界みたいでした。


そして、このキャンプ場の人気施設といえば、ウサギちゃんの放し飼い&ふれあい^^
人なつこいウサギちゃん達に、子供達も大喜び♡かわいかったです。


今回も、キャンプ経験豊富なお友達家族と一緒に行ってきました。

我が家のスノーピークのテントと、友達のうちのコールマンのテントを
スクリーンタープでL字に設置。

なかなか快適な配置でした。


曇りと天気はイマイチ・・・

大型台風が近づいているからか、10月の半ばの秩父にしては、とても肌寒かったです。

おかげで、焚火がちょうどいい!あったかかったな〜。




夕飯のメニューは、このキャンプでデビューした我が家のツーバーナーを使って、
おでんと炊き込みご飯と餃子。

おでんは、圧力鍋で前日から仕込み、キャンプ場では温めるだけだったので、楽ちんでした。



パチパチと焚火の音を聴きながらボーッと揺らめく炎を眺めながら、
ホットワインをいただく・・・なんて贅沢な時間なんでしょう!

今回は、すっかり友達のスノーピークの焚き火台と、焚火台を囲むテーブルに魅了され、

またまた欲しくなってしまいました。




あなたにおススメの記事
関連記事